会社概要
本山設備の会社概要や事業所などについてご紹介します。
会社概要
- 会社名
- 株式会社 本山設備
- 創業
- 1958年11月
- 会社設立
- 1960年12月
- 資本金
- 2,040万円
- 社員数
- 54名
- 事業内容
- 空調工事・給排水衛生設備工事・水道工事・貯水槽(高架水槽・受水槽)清掃・ポンプ点検修理・ビルメンテナンス・消火設備工事・排水管清掃・漏水調査・下水道直結工事・管更正工事・電気工事
許認可
- 建設業許可
-
- 管工事業 熊本県知事(特-28)第860号
- 水道施設工事業 熊本県知事(般-28)第860号
- 消防施設工事業 熊本県知事(般-28)第860号
- 土木工事業 熊本県知事(般-28)第860号
- 電気工事業 熊本県知事(般-28)第860号
- 指定工事店
-
- 熊本市上下水道局指定給水装置工事事業者 第29号
- 熊本市排水設備指定工事店 第16号
- 合志市水道指定給水装置工事事業者
- 合志市排水設備指定工事店 第8号
- その他各市町村
- 登録業者
-
- 建築物飲料水貯水槽清掃業 熊本県56貯第5号
- 建築物排水管清掃業 熊本県20排第2号
事業所
本社
- 住所
- 〒862-0950 熊本市中央区水前寺6丁目7-25
- TEL
- 096-384-3511(フリーダイヤル/0120-157-334)
- FAX
- 096-382-0820
合志支店
- 住所
- 〒861-1112 合志市幾久富1909-452
- TEL
- 096-384-3511
- FAX
- 096-382-0820
子育て支援行動計画(平成29年10月1日~平成32年9月30日)
目標1 小学校就学前の子どもを持つ従業員が希望する場合の所定労働時間を超えて労働させない制度を導入する。
- 対象となる子どもの年齢引き上げを検討する。
- 小中学校の子どもを持つ従業員の面談を行い、その対象年齢を確認する。
目標2 家庭の時間を大切にするため、所定外労働時間の削減に取り組む。
- 時差出勤の継続。
※女子従業員の3割は平成26年4月より実施
※男子従業員の3割は平成26年7月より実施 - 業務の状況を考慮し、さらに時差出勤の対象者、時差幅を拡大するか検討する。
- ノー残業デーの継続。※毎週水曜日と土曜日で実施